intdash / Visual M2Mユーザーガイド
Web Console Apps
Data Visualizer
Mobile Apps
intdash Terminal System
2023R2L
はじめに
起動と終了
クイックスタート
ネットワーク設定
計測に関する設定
サーバー接続情報の設定
データ取得の設定(デバイスコネクター)
フィルタリング/サンプリング
再送待ちデータの送信/削除
イベントログ
ソフトウェア更新
システム情報
RAWデータ
設定ファイルの直接編集
遠隔サポート
その他の設定
よくある質問
お問い合わせ
付録: ディスプレイでの操作
本ユーザーガイド目次に戻る
aptpod Docsに戻る
intdash Terminal System
#
Terminal System v1.25.0
PDF
はじめに
Terminal Systemとは
ハードウェア
設定用PC
起動と終了
Terminal Systemの電源端子
起動と終了の手順
クイックスタート
LANケーブルを接続する
設定画面を開く
ネットワークの設定をする
接続先を設定する
データ取得の設定をする
ネットワーク設定
ネットワークのタイプと優先度
設定を作成/変更する
設定項目
計測に関する設定
intdashサービスのステータス
データ送信の設定
手動で計測開始/終了する
電源オンによる計測開始
サーバー接続情報の設定
データ取得の設定(デバイスコネクター)
デバイスコネクターを設定する
デバイスタイプと設定項目
フィルタリング/サンプリング
フィルタータイプ
フィルタリング/サンプリングを設定する
再送待ちデータの送信/削除
再送待ちデータの送信のみ行う(再送モード)
設定用PCからアップロードする
再送待ちデータを削除する
イベントログ
ソフトウェア更新
オンライン自動更新
ファイルを利用した更新
システム情報
RAWデータ
設定ファイルの直接編集
遠隔サポート
遠隔サポートを受ける設定をする
サポートを待ち受ける
その他の設定
Terminal Systemの名前を変更する
パスワードを変更する
言語とタイムゾーンを変更する
よくある質問
お問い合わせ
付録: ディスプレイでの操作
使用方法
セットアップ
画面構成
Main画面
List画面
Error画面
Control画面
ディスプレイデバイスに関するよくある質問